【お知らせ】
🆕2025年5月より
参加費に価格改定。
¥700→600に変更致します。(初参加の方も対象)
昨今の水鳥シャトルの価格上昇並びに体育館使用料の上昇により、苦しい所では有りますが、少し会費を値下げします。宜しくお願い致します。
2023年6月の練習は、総合体育館です。
旧体育館は工事で使用不可となります。
2023年の練習に関して
新規参加募集再開します。
🆗✌️です✨
場所は茅ヶ崎体育館です。
(梅田小学校では有りません🙅)
※コロナ感染者が増加しておりますので
各自感染対策は継続してお願いしますm(__)m
以上。
2022年6.7月の練習に関して
新規募集停止してましたが。。。
『既存メンバーのお知り合い』は、参加🆗‼️とします。
最初に参加する時は、既存メンバーの方が纏めて参加表明して下さい。
※例. 練習参加表明欄にて。
『○○の知り合いで、△△さん参加します。』等
引き続き
コロナ禍ですので、各自の対策はお願いします。
体調不良の時は、積極的に身体を休めましょう。
体調不良の時は、練習は自粛お願いします。
以上
管理人
⚠️⚠️2021年1月8日(金)⚠️⚠️
緊急事態宣言の再発令により
体育館が使用不可となりました。
その為、1月~練習は出来ません。
再開日は未定です。
宜しくお願いします
⚠️再周知 2020年12月27日⚠️
①
練習日の当日も、参加する直前にホームページを見てから来て下さい。
緊急事態で、中止にしている可能性が有ります。
②
基本、情報発信はホームページだけです。
個別連絡はしません。
③
事前参加申請を⭕にしたまま
練習に来ない事は
絶対に絶対に止めて下さい😾
練習開始前迄に、コメントで遅れる旨書くとか
不参加❎に変更お願いします。
社会人としての常識です。
同じ事を何度も繰り返してる方が見受けられます。
改め無いのであれば、次回厳重に注意します。
バビッツは、コロナ禍の有志運営で成り立ってます。
なるべく運営メンバーに負担をかけたくありません。
常識ある行動を重ねてお願いします。
ご理解下さい。
管理人
⚠️重要な決定事項⚠️
2020.11.29(日)
①9月から練習再開していますが
現在は第3波コロナ禍の為
厳格な出欠管理をしています。
(誰が参加したいのか、実際にしたか&人数制限)
※参加表明を⭕にしていて、実際来ない方が見受けられます。練習開始前に必ず不参加表明❌に修正して下さい😾!
運営上、とても困ります。
②新規参加者の受付は、引続き停止します。
(知り合いを連れてくるのも🆖です。)
③当HP、練習予定&出欠表にて
練習参加する際は事前に参加表明⭕必須です。
参加表明無しでの参加は、必ずお断りします。
④練習参加上限数は、参加表明の先着順12人迄とします。
⑤但し運営メンバーは役割上、④にカウントしません。
(例.代表、副代表、会計、鍵当番、HP等 )
⑥梅田小学校体育施設開放運営委員会が提示している
コロナ感染防止対策チェック☑️リストを順守してもらいます。
⑦当サークルは、様々な方の有志によって運営しております。運営メンバーの負担減をモットーに、
今後、秋冬シーズンに予想されている
コロナ第3波を警戒しております。
その為の人数制限である事を、再度周知致します。
世界的なコロナ禍における、有志運営ですので
何卒御理解下さい。
m(__)m
News